UTSUだ…寝坊して集中演習出れなくてアウト。
異様に疲れてたので夜八時に寝たのに起きたら朝八時過ぎってどういうことなの…?
パジャマのまま家飛び出しても到底間に合わない時間じゃないか。
目覚まし時計は何をしてたんだ(多分自分で止めた)
――こうして私の単位は消えていくのであったorz
62単位とれないと編入試験受けられないので困ったことになります。
来週には単位取得状況が分かりますがそれまで暫く憂鬱モードは続きそう。
何か失敗すると長い間引きずってうじうじするタイプなのです。
これ学生時代はともかく会社に入ったら大きな弱点ですね、やばい。
編入だめだったら公募制推薦と一般とセンターで受けるしかないんですよね。
私は1年から再スタートも良いなと思っているんですがお金の問題とかもあるし…
公募制はともかく、センターって言われたら高校時代の教科書を引っ張ってこないと。
現役高校生に日本史Bとか地理とかの知識で勝てる気がしませんw
単位足りなくて尚且つ公募制に落ちたら一般入試にも挑戦しなくてはいけないので
一応ちょっとだけでも手をつけないとだめですね。
とりあえず編入でも一般・センターでも使う英語の勉強はやろう。
未来が…見えない!!
異様に疲れてたので夜八時に寝たのに起きたら朝八時過ぎってどういうことなの…?
パジャマのまま家飛び出しても到底間に合わない時間じゃないか。
目覚まし時計は何をしてたんだ(多分自分で止めた)
――こうして私の単位は消えていくのであったorz
62単位とれないと編入試験受けられないので困ったことになります。
来週には単位取得状況が分かりますがそれまで暫く憂鬱モードは続きそう。
何か失敗すると長い間引きずってうじうじするタイプなのです。
これ学生時代はともかく会社に入ったら大きな弱点ですね、やばい。
編入だめだったら公募制推薦と一般とセンターで受けるしかないんですよね。
私は1年から再スタートも良いなと思っているんですがお金の問題とかもあるし…
公募制はともかく、センターって言われたら高校時代の教科書を引っ張ってこないと。
現役高校生に日本史Bとか地理とかの知識で勝てる気がしませんw
単位足りなくて尚且つ公募制に落ちたら一般入試にも挑戦しなくてはいけないので
一応ちょっとだけでも手をつけないとだめですね。
とりあえず編入でも一般・センターでも使う英語の勉強はやろう。
未来が…見えない!!
PR
24日に左下の親知らずも無事抜歯いたしまして、現在痛みと戦っております。
先生にきいたところ経過は良好なんだけども痛みが長引く人っていうのもいて
多分そのタイプなんだろうとのこと。なにその嫌なタイプ。
8月の真ん中ちょい前から終わりまでずーっと歯痛とかひどいw
9月2日から5日間夏季集中講義をとっているので
それまでになんとか治まってくれれば良いなぁ。
右下の親知らずを抜いた時は10日くらいで大体収まったので
ぎりぎり痛み止めが不要な時期になるかな?
痛み止めはそこそこ効くので助かるのですがどうしても眠くなるのでw
集中講義は1限~5限までぶっ通しなので、痛み止めなんて飲んでたら
絶対に寝てしまうw
いろいろ夏休みの間にやりたいことがあったのに
前半お盆の用意、後半痛い眠いで何も出来てない気がする
9月の20日くらいまでは休みなので集中講義が終わってからでも
みっちり勉強やら何やらしよう。そうしよう。
……と、久々にブログを書いている間に痛み止めが効いてきたようなので寝ます。
おやすみなさいませ~。
先生にきいたところ経過は良好なんだけども痛みが長引く人っていうのもいて
多分そのタイプなんだろうとのこと。なにその嫌なタイプ。
8月の真ん中ちょい前から終わりまでずーっと歯痛とかひどいw
9月2日から5日間夏季集中講義をとっているので
それまでになんとか治まってくれれば良いなぁ。
右下の親知らずを抜いた時は10日くらいで大体収まったので
ぎりぎり痛み止めが不要な時期になるかな?
痛み止めはそこそこ効くので助かるのですがどうしても眠くなるのでw
集中講義は1限~5限までぶっ通しなので、痛み止めなんて飲んでたら
絶対に寝てしまうw
いろいろ夏休みの間にやりたいことがあったのに
前半お盆の用意、後半痛い眠いで何も出来てない気がする

9月の20日くらいまでは休みなので集中講義が終わってからでも
みっちり勉強やら何やらしよう。そうしよう。
……と、久々にブログを書いている間に痛み止めが効いてきたようなので寝ます。
おやすみなさいませ~。
地震!!
早朝、歯の痛みで目が覚めてボーっとしてたらグラグラっときて驚きました。
うちの近所は震度3だったので大したことはありませんでしたが
静岡は震度6だとか。
もうどのチャンネルでも地震情報しかやってないですね。
深刻な被害が出ている地域がなければいいんですが…
早朝、歯の痛みで目が覚めてボーっとしてたらグラグラっときて驚きました。
うちの近所は震度3だったので大したことはありませんでしたが
静岡は震度6だとか。
もうどのチャンネルでも地震情報しかやってないですね。
深刻な被害が出ている地域がなければいいんですが…
下の親不知を抜いてきました!
いま歯の矯正をしてまして、その都合で親不知を抜いてしまうことになったのですが
親不知といえばものすごく腫れるとか暫くお粥しか食べられないとか
抜くのにすごーく時間がかかるとか(父親は3時間かかったとか)
よく聞くのでドキドキしていたのですが
行ってみたら10分くらいで抜けた上にほとんど腫れないでしょうと言われました。
抜いてから半日経ちましたが現段階では確かにほとんど腫れてません。
でも痛いのは痛いですね、やっぱり。
痛み止めが切れるとじくじく痛むので基本的に元気がない状態ですw
この状態はいつごろまで続くんだろう?
痛いところがあると気力も減退する気がして何も出来ないんですが…
しかも再来週にもう片方の親不知も抜くので、またこの状態に陥る予定ですorz
いま歯の矯正をしてまして、その都合で親不知を抜いてしまうことになったのですが
親不知といえばものすごく腫れるとか暫くお粥しか食べられないとか
抜くのにすごーく時間がかかるとか(父親は3時間かかったとか)
よく聞くのでドキドキしていたのですが
行ってみたら10分くらいで抜けた上にほとんど腫れないでしょうと言われました。
抜いてから半日経ちましたが現段階では確かにほとんど腫れてません。
でも痛いのは痛いですね、やっぱり。
痛み止めが切れるとじくじく痛むので基本的に元気がない状態ですw
この状態はいつごろまで続くんだろう?
痛いところがあると気力も減退する気がして何も出来ないんですが…
しかも再来週にもう片方の親不知も抜くので、またこの状態に陥る予定ですorz
ようやく梅雨が明けましたね! もう八月ですよ…
これからは夏らしい天気が続いてくれると良いんですが。
ところで最近、生活リズムが微妙にズレてきました。
昼夜逆転とまではいかないのですが、夕飯を食べたらすぐに寝て
夜中(1時とか)に起きるという変なリズムです。
高校のときの日本画の先生がこういうリズムで生活していたような…?
昼間はちゃんと活動できるので特に困らないんですが
これ以上ズレて逆転しないように気をつけなければ。